天気 :晴れ
メンバー:ひとり
行程 :宿河原13:20→二子玉川14:20→丸子橋上16:00
まだ川で泳げない季節ですが野田さんの本を読んでると年中川を下ってて、
そう思うと無性に川下りがしたくなって小春日和の中、パックラフトで多摩川下流を下ってきました。
釣り師や散歩人は多めもカヌーイストは0人、さすがに時期が早いからかな。
実はゴール地点から歩いて10分かからないところに住んでたりします。
釣り師が多少多めで気を使わないといけないのがネックですが、川にはそこそこ自然も残ってて、
これからもっと積極的に遊びに行こうと思いました。
自宅の駐車場から歩いて駅へ、そこから電車で30分、駅から10分歩いたらスタート地点。
釣り師がめちゃくちゃ多い...。邪魔にならないところからスタート!
ゆく先々の河原には両岸とも人が意外と多い...。さすが東京...。
ここのフィールド、世田谷区なんだなあ。
二子玉川の摩天楼!資本の塊だ!しかし写真で見ると不思議な感じです。
電車から川に浮かんだ僕のパックラフトを見て「何してん、アイツ」とかゆってるのかな。
途中の河原でランチ!チキンラーメン!生卵を入れたのに目玉焼きみたいにならなかった。
30分くらいまったり過ごしました。
ゴール!お疲れさまでした~!