天気 :曇り
メンバー:ひとり
行程 :自宅9:10→(MTB)→立川11:30→(MTB)→入間13:20→(MTB)→長瀞17:50
→宝登山18:30→長瀞19:00
前から計画していたMTBトレで自宅から長瀞までMTBで行ってきました。
足とおしりが痛くなりながらも完走しました!

<レポート>
当初朝5時半にスタートし、帰りは秩父からSトレインで輪行を計画するも、目が覚めると体がだるい。。。
二度寝して朝8時半、少し頭が痛いけどせっかくの休日なので決行することとする。
結局出発は朝9時を回ってしまった、どこまでいけるのだろうか。
まっ、リタイアしてもいたるところ電車の駅があるので気楽にスタートする。
最初は立川まで多摩川沿いを進む、人がやたら多いのでまったりできず。
2時間ちょいでやっと立川、しかし風邪なようでなんだか寒気がするのでカッパを着こんで、コンビニでルルをドーピング。
ここから川沿いを外れるも信号待ちのせいで、ペースダウン、フラストレーションがたまる。
ここからのルートはグーグルマップを見ながら八高線という電車の線路沿いをずっと進む計画だ。
入間をすぎてやっと郊外の雰囲気になってきた、山で言ったらやっと稜線にでたぞって感じである。
食欲はイマイチ、ラーメンは食べず途中ファミマで、焼き鳥とノンアルコールビールで休憩。
まったり行きたいのですが、いかんせん出発が遅かったせいでこのままだとゴールまで日が暮れそう、ひたすら頑張る!
寄居町をすぎてやっと行先看板に”長瀞”の文字、テンションも少し上がる!
途中、BBQでよく利用したスーパーマーケットやコメリもでてきたぜ!
そして夕方5時半、ゴール!
神社でお参り、いろいろお願いしてきました、叶うといいな!
さあ、もう日没だが大締めは宝登山の山頂にある奥社へのお参りだ!
結構なペースで登って日没ギリギリに山頂に到着、頑張ったぞ!
下山はナイターだけどすぐ終了、長瀞駅で自転車をたたんで秩父電車で熊谷へ。
熊谷駅の日高屋でささやかな打ち上げをして湘南新宿電車で帰宅しました。