天気 :くもり後雨(上部ガス)
メンバー:ぼいじゃ、将太朗、加藤君
行程 :野中温泉13:30→雌阿寒岳15:00→野中温泉16:10
当初9/15~9/17、日高の名渓ヌビナイ川に沢登りの予定でメンバー全員気合が入っていた。
しかし、ぼいじゃーが、気合が入りすぎて、前日になんとろっ骨を負傷!
そんな訳で、メンバー全員無理のかからないハイキングプラン変更。
ヌビナイは無理でも、北海道の山々を登れるだけで非常に嬉しかったりする。
初日は雌阿寒岳をチョイス、まずは最メジャーな日本百名山を登ろう。
天気は曇り、阿寒富士はガスって見えないけど雌阿寒岳はかろうじて見える。
13:30野中温泉スタート。
野中温泉は温泉のにおいとかけ流されたお湯の小川をみて最高だと確信、帰りはここだな。
(実際入浴、とても素晴らしい温泉で全員大満足!)
30分ほどでハイマツ帯へ、ここで雨が降ってきた、聞いてないぜ!
展望が急に無くなりガスっておまけに寒い。。。
登り続けて気づいたら山頂だった、時間はちょうど午後3時。
記念撮影を撮って、さあ下山、1時間で野中温泉!
ここの温泉は間違いなかった、超おすすめです!