天気 :くもり時々晴れ(山頂ガス)
メンバー:ひとり
行程 :上野登山口13:10→伊吹山15:40→上野登山口17:30
この日も朝から安定の雨...(涙)、昼から天候回復予報、いってみるか。
伊吹山に初めて登ってきました。
まあまあ独立峰で天気が良い日に登ってみたい山でしたが仕方がない。
スタートはなんと昼1時、いくら伊吹山とはいえ、登山ではありえないスタート時間だ。
ちなみに上野登山口から山頂まで1000メートル以上、頑張ろう。
さて、出だしから半端なく蒸し暑い、おまけにカンカン照り、当然ペースが上がらない。
軽装なのにめっちゃ辛い、、、撤退も視野に入れゆっくり上る。
4合目で大休止、大量に持参した水を一気に補給!
そして5合目、なんとコカ・コーラの自販機発見、200円、購入、美味すぎる!
ここから急登になるも、太陽も隠れ気温も下がってここから一気にペースアップ!
押した時間も取り戻し山頂に立てました!
山頂はスカイライン(3000円払えば山頂まで車で来れたりする)からの観光客でいっぱい。
ちなみに天気は安定のガス...(涙)、さ、降りよう。
途中2合目あたりでハチに刺される、結構強烈で痛い、ポイズンリムーバーで一気に毒を抜く、くそ~。
(数日後、このハチが登山者を襲って一時迂回ルートが作られたことを知る。)
PM5時半、無事下山!疲れたぜ~!
少し遠いが、冬に山ボードで滑れそうな良い斜面がたくさんあった、いつか再訪しようと思う。