天気 :晴(高曇り)
メンバー:ひとり
行程 :新穂高温泉4:00〜穴毛谷出合5:10〜穴毛大滝7:30〜杓子平11:00〜抜戸岳(山頂直下)13:00〜穴毛大滝14:20〜杓子平16:40
穴毛谷から杓子平を経由し抜戸岳に山ボードに行ってきました!
<山行レポ>
穴毛谷から杓子平を経由し抜戸岳に山ボードに行ってきました!
(超エキスパートを除いて)この時期限定の山スキールートでしたが、
スノボだとちと厳しかったとゆうのが正直な印象でした。
(穴毛谷はデブリがすさまじくボードだとかなり厳しく、七ノ沢~杓子平は
ツボ足アイゼンだと沈んでしまいスキーがほしかった。このルートは決して
安全ではないので身軽さも重要。)
GWだけあって数人登山者&スキーヤーを見ましたが全員目的地が笠ヶ岳だったようで
なんと杓子平は貸し切り!やや高曇りだったことがちと残念でしたが、良かったですよ!
せっかく練習し上達したスノボですが、今回のような山岳山行のギアとしては
限界を感じました。命あっての自然遊びなので山スキーに転向しようか悩み中!
またこのクラスの山岳ルートは山スキーのH先生が勧めるダブルウィペットがあると
だいぶ安全だなとも思いました。
<山行詳細>
ヤマレコに記録アップしました!こちらをご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1131679.html