天気 :12日 雨のち曇り、13日 曇り、14日 曇り
メンバー:ぼいじゃ
行程 :12日 サメ沢出合P9:40→井戸沢出合11:40→キンチジミ15:30→栂ノ沢テン場17:30
13日 栂ノ沢テン場6:50→奥新左衛門谷出合11:40→5×7m上テン場14:20
14日 5×7m上テン場6:20→牛王院平7:20→和名倉山10:50→埼大山荘14:30
2泊3日で奥秩父の名渓、井戸沢を遡行してきました。
ひたすら難所が続きましたが、なんとか完全遡行できました!

























































































































































































<メモ>
•井戸沢遡行は行程が長く、2泊3日が妥当
•現在、荒沢橋の5km手前までしか車は入れない
•全体的に残置が多いが、残置が無いとかなり難しい箇所多数有り
(トラロープや細引きの残置A0をやりまっくってしまった)
•かなり奥深く険しい谷にも関わらず、釣り師がやたら多いと思われる
•キンチジミの巻きは思った以上に悪い
•その他の滝の巻きも場所によっては難しかった
•下山の仙波尾根ルートや仁田小屋ルートはそこまで悪くない?かもしれない
(整備の痕跡あり?)
•埼大山荘からサメ沢の車改修はぼいじゃがやってくれた(本当にアリガトウ☆)
•下山時靴ひもはしっかり結ぶ(甲斐駒の反省活かせず、親指のツメを傷めてしまった)
•ひばりが丘二郎は日曜日は営業してない。。。。。
•本記録の写真の一部はぼいじゃが撮影したものです
•今回の記録まとめに6時間を要した。。。。(写真の選定、編集、頑張りました!)