天気 :快晴
メンバー:ぼいじゃ
行程 :田の原9:30~王滝山頂12:30~剣ヶ峰13:45〜王滝山頂14:20〜田の原15:00
高気圧が本州をすっぽり覆った3/17、木曽の御嶽山に登ってきました。
行程 :田の原9:30~王滝山頂12:30~剣ヶ峰13:45〜王滝山頂14:20〜田の原15:00
高気圧が本州をすっぽり覆った3/17、木曽の御嶽山に登ってきました。
今回は御嶽ロープウェイが休業中の為、山スキークラシックルートの田の原ルートです。












御嶽ロープウェイが休業中の為、おんたけ2240スキー場からゴンドラでゲレンデ頂上へGO!
ここからゲレンデを滑れば3分で田の原口でしたが、俺たちは森を直登さっ。
15分ほど森の中をハイキングして登山口に到着してやったぜ〜。


















しかし天気に景色に今日は最高だ!
日本中の山スキーヤーにとってはビッグデーといったところであろーか。
雪質はややクラスト気味で登りやすく、ガシガシ雪を繋いでひたすら直登でした。
















王滝山頂に到着!木曽駒、南ア、八ヶ岳、富士山と絶景を満喫だ!
一方直下の雪はややアイスバーン、ここでぼいじゃがシールで登れなくなり
下山するとのこと。。。。
大変申し訳ないけど、自分一人、少し時間をもらって空身で剣ヶ峰にいってきました!

















山頂も当然絶景!乗鞍、槍穂、笠ヶ岳、白山、別山がよく見えましたぜ!
ここまで登ってきてよかった!
登ったあとは田の原目指して豪快山ボードだ!







残念ながら雪はゆるんでくれず、上部は35°のクラスト斜面.........。
谷川岳芝倉沢以来の緊張山ボード滑降となってしまいました。。。。






田の原に到着した後はゲレンデを滑って無事下山!
このあと5時間のドライブがまってます。
帰りに寄ったこもれびの湯、スキー客が多く残念ながら芋洗いとなってしまうも
お湯のレベルは相当高かったです。
御嶽は鈴ヶ沢東俣か濁河川兵衛谷で再訪の予定です。