天気 :晴一時ガス
メンバー:ひとり
行程 :月山リフト上8:20→月山10:20→姥ヶ岳12:00→ネイチャーセンター13:30
(赤:アイゼン、青:ボード)
当初この日はGW目玉山行と言うべく石転び沢を一気に登り上げて北股岳に登頂し
更には豪快に雪渓をスノーボードで滑走するという自身の集大成的活動の予定でした。
前日、いつも以上に入念なチェックを行い朝3時半に梅花皮荘をスタートするも、
飯豊山荘への林道は除雪が全く手つかずなどころか、猛烈なデブリで覆われていました。
山の斜面には尋常でない雪固まりが乗っかっており、林道の真下には先は雪解け水の
激流が走る........、この林道突破が核心になるのは間違いなく、時間切れも間違いない.....、
仮に朝方に林道を突破しても気温が上がる昼過ぎにここを通過するのはリスクが高すぎる......。
速攻で敗退を決意し、月山でスノーボードを楽しむことにしました。
2年前は猛烈なホワイトアウト+吹雪で山頂に立てませんでしたが、
今回は登頂することができましたぜ!