天気 :24日 晴後雪、25日 晴
メンバー:ひとり(キャンプ場で友人と合流)
行程 :24日:室堂12:00→雷鳥沢キャンプ場13:10→(昼寝してから雷鳥沢散策)→雷鳥沢キャンプ場13:10
:25日:雷鳥沢キャンプ場5:10→劔御前山7:40→(劔沢滑降)→劔御前小屋9:00→雷鳥沢キャンプ場9:50→室堂13:30
今シーズン2回目の立山のレポートです。
今回も雷鳥沢メインになってしまいましたが楽しかったぜ!
次回は春に訪れてみたいです。(アルペンルートがもう少し安ければっ!)















なんと今年2回目(笑)!本当は昨日室堂入りの予定でしたが仕事で1日遅れです。
でも3週間前に来てるからあせってないのさっ!
でも3週間前に来てるからあせってないのさっ!













キャンプ場に到着〜。
今日のルービーはシルクエビスだよ☆
さくっとテント設営して山ボードに行きましょうかね〜って思った矢先、
ホワイトアウト...!おまけに雪も降ってきたさ.......。
仕方がないのでお昼寝することにzzz。
今日のルービーはシルクエビスだよ☆
さくっとテント設営して山ボードに行きましょうかね〜って思った矢先、
ホワイトアウト...!おまけに雪も降ってきたさ.......。
仕方がないのでお昼寝することにzzz。






2時間お昼寝して雷鳥沢をちょこっと登るもガスが晴れずに結局タイムアウト....。
不完全燃焼の滑りでテン場へ帰還です...。
テン場で友人に合流、我が家(エスパースですが...)で早速宴会だ!
写真ないですが、今回の山行のハイライトはぶっちゃけ宴会でした(笑)。
不完全燃焼の滑りでテン場へ帰還です...。
テン場で友人に合流、我が家(エスパースですが...)で早速宴会だ!
写真ないですが、今回の山行のハイライトはぶっちゃけ宴会でした(笑)。














翌日は日が昇る前にスタート!
久しぶりの夜間雪山歩行でしたが、道がまったくわからない....(涙)
おかげで急斜面をラッセルで登ってしまったさ...。
なんとか頑張って劔御前に到着です。
久しぶりの夜間雪山歩行でしたが、道がまったくわからない....(涙)
おかげで急斜面をラッセルで登ってしまったさ...。
なんとか頑張って劔御前に到着です。











劔沢は前回滑ってるし、日陰なのであっさり滑って劔御前に登り返しました。
いつかの春、池ノ平をベースに山ボードが出来たらなと思ってます。
いつかの春、池ノ平をベースに山ボードが出来たらなと思ってます。













晴の雷鳥沢はいつ滑っても最高ー!おつかれさま〜。








さくっとテントを畳んで1時間ちょいのアルバイトで室堂です。
どうせ渋滞だし、今日は葛温泉〜勝味庵の贅沢のんびりコースで帰宅です。
■自分用メモ■ どうせ渋滞だし、今日は葛温泉〜勝味庵の贅沢のんびりコースで帰宅です。
•黒部帰りは葛温泉が定番になりそう。
•ビンディングのベルトが壊れたので次回までに必ず購入する。
•ショベルは車の中に常に入れておく。
•扇沢の切符売り場にカメラ忘れたら次のバスで届けてくれた。有り難うございました!
•次は春に訪れて御山谷を滑ってダムまで降りる予定。