天気 :9日 晴、10日 晴後曇り、11日 霧(ガス+強風)後晴れ、12日 晴
メンバー:ひとり
行程 : 9日:折立4:15→(荷物忘れ一度引き返し)→太郎平小屋9:40
→薬師岳12:20→太郎平小屋14:30→薬師沢小屋17:00
10日:薬師沢小屋5:40→(黒部川〜赤木沢)→中俣乗越11:00
→黒部五郎岳13:45→黒部五郎小舎16:00
11日:黒部五郎小舎5:45→三俣山荘8:15→鷲羽岳10:10
→岩苔乗越11:30→雲ノ平キャンプ場13:50
12日:雲ノ平キャンプ場6:15→薬師沢小屋9:30→太郎平小屋12:45→折立16:50
8/9〜12の3泊4日で北アルプスを縦走してきましたー。
天気、展望にも比較的恵まれ最高でした!
今回は写真が多いので4部構成にしてみました。
Vol.4 : 雲ノ平〜折立
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 朝から絶景三昧で最高ー!
天気も良いし、空気もおいしいです。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 太郎平小屋まで帰ってきました。
バテバテだったため、小屋でカレーライス大盛りを注文。 一気にたらいあげました。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 無事、下山です!おつかれさま〜。
今回はなにより天気に恵まれました。 また、山でいろいろな方にお世話になりました。 本当にありがとうございましたー! また、山登りに行くぞー!!! |
Vol.1 → Vol.2 → Vol.3 → Vol.4
■■■自分用メモ■■■
山小屋とツェルト泊を使い分けての山行、なかなか良いかも。
それとラーメンは出前一丁か札幌一番か好きやねんの白みそに限る。
(今回すべて棒ラーメンだったけど2日で飽きた。。。)
両足のかかとの皮が3日目に剥けてしまい、
最終日の下山がめっちゃしんどかった。
長期間縦走する場合は足裏ケアの対策が必要。