天気 :雪
メンバー:SP200 さん
行程 :笹倉温泉9:40→832m地点12:30→1000m尾根上13:30→笹倉温泉16:00

前から一度訪れたかった放山への登頂を狙いましたが、
トレースが有るはずも無くずっと膝〜腿ラッセルでした。
そのため標高をなかなか稼げず、おまけに上部の地形が
非常に複雑なこともあってあえなく敗退となりました。
次回はラッセル泥棒でリベンジします(笑)!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | まずは坪山に登頂! アップダウンが結構あってしんどかった~。 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | やっと麻生山に到着! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 出発してから約5時間! 本日の目標地点の権現山に登頂だぜ! |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | 日没前になんとか下山できました。 おつかれさま~。 |
山域 | 山名 | コメント | 山遊び | 山ボード |
北海道 | 利尻山 | 鴛泊コース往復、長官山から山ボード | --- | 16.05.02 |
羅臼岳 | 岩尾別温泉、カムイワッカ、知床岳 | 17.09.16 | --- | |
斜里岳 | 清里ルート、根北峠ルート | 17.09.17 | --- | |
雌阿寒岳 | オンネトー、阿寒富士、野中温泉 | 17.09.14 | --- | |
旭岳 | 大雪山最高峰、黒岳、白雲岳、愛別岳 | 17.07.14 | 24.05.01 | |
トムラウシ山 | クワウンナイ川、ヒサゴ沼、忠別岳 | 17.07.15 | --- | |
十勝岳 | 三段山、吹上温泉、望岳台、白金温泉 | 17.07.17 | 24.05.02 | |
幌尻岳 | チロロ林道、戸鳶別岳、七ツ沼カール | 16.08.17 | --- | |
後方羊蹄山 | 比羅夫ルート、真狩ルート、ニセコ | 16.08.16 | 23.05.03 | |
東北 | 岩木山 | 長平コース、嶽コース、嶽温泉 | 18.04.30 | 10.05.02 |
八甲田山 | 箒場岱ルート、銅像ルート、酸ヶ湯 | --- | 14.05.04 | |
八幡平 | 藤七温泉、蒸ノ湯、松尾鉱山 | 14.05.02 | --- | |
岩手山 | 上坊ルート、松川温泉 | --- | 14.05.03 | |
早池峰山 | 小田越ルート、平津戸ルート | 14.10.19 | --- | |
鳥海山 | 矢島口、鳥海ブルーライン | 10.05.01 | 18.04.29 | |
月山 | 月山スキー場、姥ヶ岳、石跳沢 | 10.04.30 | 12.05.01 | |
大朝日岳 | 祝瓶山、以東岳、八久和川 | 14.09.21 | --- | |
蔵王山 | 蔵王エコーライン、御釜、熊野岳 | 18.04.01 | 12.04.30 | |
飯豊山 | 石転び沢、梅花皮小屋、胎内川 | 10.07.16 | --- | |
吾妻山 | 西吾妻山、中大巓、大沢下り、中津川 | --- | 15.03.15 | |
安達太良山 | 安達太良高原スキー場、鉄山、箕輪山 | 16.02.13 | 16.02.11 | |
磐梯山 | 猪苗代湖、東壁中央ルンゼ | --- | 16.02.12 | |
会津駒ケ岳 | 駒ノ小屋、滝沢登山口、檜枝岐 | 12.04.29 | 15.02.21 | |
越後 | 越後駒ケ岳 | 銀山平、オツルミズ沢、駒の小屋 | 10.04.18 | 15.04.26 |
平ヶ岳 | 恋ノ岐沢、水長沢、タマゴ岩 | 13.09.30 | --- | |
巻機山 | 慰霊登山、米子沢、いいちこイッキ飲み | 14.08.31 | 12.04.08 | |
苗場山 | フジロック、秋山郷、小赤沢ルート | 21.04.03 | 13.04.14 | |
尾瀬・関越 | 燧ヶ岳 | 御池、爼嵓、柴安嵓、尾瀬沼 | 19.10.20 | 12.04.28 |
至仏山 | 鳩待峠、悪沢、小至仏山 | 13.04.18 | 14.04.19 | |
谷川岳 | 熊穴沢、芝倉沢、湯檜曽川、滝滑り | 10.03.27 | 10.04.04 | |
頚城・上信越 | 雨飾山 | 大渚山、荒菅沢、小谷温泉 | 16.07.02 | --- |
妙高山 | 笹ヶ峰、黒沢池、三田原山 | 18.09.22 | --- | |
火打山 | 笹ヶ峰、高谷池、天狗ノ庭 | 18.05.26 | 13.04.28 | |
高妻山 | 戸隠山、乙妻山、佐渡山 | 16.06.19 | 11.02.12 | |
四阿山 | あずまや高原ホテル、牧場 | 10.01.10 | 11.03.06 | |
浅間山 | 峠の茶屋ルート、前掛山、天狗温泉 | 17.12.16 | 13.03.04 | |
北関東 | 那須岳 | 三本槍岳、茶臼岳、那須湯元温泉 | 13.06.09 | 15.02.20 |
男体山 | 中禅寺湖、女峰山、戦場ヶ原 | 15.03.14 | --- | |
日光白根山 | 湯元温泉、五色沼、東面ルンゼ | 20.01.02 | --- | |
皇海山 | 栗原川林道、庚申山、松木沢 | 12.10.21 | --- | |
武尊山 | 前武尊、荒砥沢、川場谷 | 14.02.23 | 12.02.12 | |
赤城山 | 黒檜山、花見ヶ原 | 12.10.21 | 12.02.11 | |
草津白根山 | 湯釜、芳が平、渋峠、草津温泉 | 15.02.07 | 10.02.13 | |
筑波山 | ホテル住まい出向 | --- | --- | |
雲取山 | クロカン、小雲取谷、小川谷 | 12.02.19 | --- | |
両神山 | 金山沢、狩倉岳、横八丁 | 12.06.17 | --- | |
南関東・伊豆 | 丹沢山 | 水無川、エビラ沢、伊勢沢 | 10.01.01 | 14.02.12 |
富士山 | 須走口、富士宮口、3776mから滑降 | 11.11.02 | 12.05.19 | |
天城山 | 天城越え、天城高原からピストン | 14.11.24 | --- | |
甲信 | 美ヶ原 | 王ヶ頭ホテル、山本小屋、美しの塔 | 14.06.08 | 12.01.29 |
霧が峰 | 車山肩から往復、山頂に気象レーダー | 15.11.22 | --- | |
蓼科山 | 女神茶屋、大河原峠、北横岳 | 13.03.10 | --- | |
八ヶ岳 | 赤岳、渋温泉、黒百合山荘、野麦峠 | 14.01.03 | --- | |
甲武信ヶ岳 | 東沢釜ノ沢、ヌク沢、鶏冠尾根 | 10.10.02 | --- | |
金峰山 | 表参道、金桜神社、五丈岩 | 18.06.24 | --- | |
瑞牆山 | 瑞牆山荘、富士見平小屋、桃太郎岩 | 10.06.13 | --- | |
大菩薩嶺 | 小室川谷、大黒茂沢、笹子から縦走 | 12.05.06 | --- | |
御嶽山 | 田の原ルート、鈴ヶ沢、兵衛谷 | --- | 13.03.17 | |
北アルプス | 白馬岳 | 白馬大雪渓、鑓温泉、金山沢 | 10.11.06 | 11.05.15 |
五竜岳 | 八峰キレット、一ノ背髪村尾根 | 18.07.15 | --- | |
鹿島槍が岳 | 赤岩尾根、東尾根、冷池山荘 | 18.07.15 | --- | |
劔岳 | 八ッ峰、北方稜線、源次郎尾根 | 21.09.12 | --- | |
立山 | 雄山、室堂山、浄土山、雷鳥沢 | 10.11.20 | 11.11.26 | |
薬師岳 | 太郎平小屋、薬師カール、薬師沢 | 11.08.09 | --- | |
黒部五郎岳 | 赤木沢、五郎カール、母とハイキング | 11.08.10 | --- | |
水晶岳 | 高天原山荘、温泉沢、読売新道 | 22.10.08 | --- | |
鷲羽岳 | 黒部源流、三俣蓮華岳 | 11.08.11 | --- | |
槍ヶ岳 | 飛騨沢、表銀座、北鎌尾根 | --- | 13.05.05 | |
奥穂高岳 | ジャンダルム、明神岳主稜、奥穂南稜 | 13.09.06 | --- | |
常念岳 | 一の沢、、一の俣沢、蝶ヶ岳 | --- | 14.04.26 | |
笠ヶ岳 | 両親と登頂、打込谷、穴毛谷 | 14.08.23 | --- | |
焼岳 | 焼岳北峰、下堀沢、中尾温泉 | 13.09.05 | 12.03.11 | |
乗鞍岳 | 剣が峰、位ヶ原、乗鞍高原 | 11.03.27 | 14.04.12 | |
中央アルプス | 木曽駒ケ岳 | 西横川、中御所谷、細尾沢 | 14.09.28 | --- |
空木岳 | 南駒ヶ岳、摺鉢窪避難小屋 | 11.09.25 | --- | |
恵那山 | 広河原ルート、前宮ルート、恵那神社 | 15.12.27 | --- | |
南アルプス | 甲斐駒ケ岳 | 竹宇駒ヶ岳神社、鋸岳、黄蓮谷右俣 | 13.08.18 | --- |
仙丈ケ岳 | 仙丈カール、戸台口、駒仙小屋 | 13.12.30 | --- | |
鳳凰山 | シレイ沢、地獄の林道20km歩き | 14.08.03 | --- | |
北岳 | 広河原、バットレス、池山吊尾根 | 12.09.01 | --- | |
間ノ岳 | 農鳥岳、白根三山 | 12.09.02 | --- | |
塩見岳 | 鳥倉登山口ルート、塩見新道、鹿塩温泉 | 15.07.26 | --- | |
悪沢岳 | 荒川三山、二軒小屋、MTBでワンディ | 15.10.12 | --- | |
赤石岳 | 赤石沢、百聞洞山の家、椹島 | 15.08.15 | --- | |
聖岳 | 便ヶ島から登頂 | 21.07.17 | --- | |
光岳 | 易老渡、イザルヶ岳、池口岳 | 17.06.04 | --- | |
北陸 | 白山 | 加賀禅定道、砂防新道、白山東面台地 | 11.10.08 | 16.03.22 |
荒島岳 | 勝原コース、シャクナゲ平 | 16.03.21 | --- | |
近畿 | 伊吹山 | 上野登山口、ハチに刺された | 17.08.17 | --- |
大台ケ原山 | 尾鷲~高見峠、靴擦れに注意。。。 | 18.04.27 | --- | |
大峰山 | 八経ヶ岳、双門ルート、白川又川、池郷川 | 15.09.19 | --- | |
中国 | 大山 | 三ノ沢ルートから山頂、振子沢 | 17.08.12 | --- |
四国 | 剣山 | 祖谷渓谷、三嶺、次郎笈 | 12.08.10 | --- |
石槌山 | 面河渓谷、成就、石鎚スカイライン | 12.08.08 | --- | |
九州 | 九重山 | 久住山、中岳、大船山、法華院温泉 | 20.09.21 | --- |
祖母山 | 神原登山口、次回傾山から縦走予定 | 20.09.23 | --- | |
阿蘇山 | 仙酔峡から登頂、高岳、中岳、根子岳 | 20.09.20 | --- | |
韓国岳 | 高千穂峰、新燃岳、霧島温泉 | 14.03.22 | --- | |
開聞岳 | 枕崎線〜開聞駅〜ビバーク〜山頂 | 14.03.22 | --- | |
宮之浦岳 | 縄文杉、永田岳、白谷雲水峡 | 14.03.17 | --- | |