山ボード、カヤック、沢登り、登山、MTB、キャンプの記録

2010/01/24

山遊び 丹沢 早戸大滝 2010.01.24

日時  :2010.01.24
天気  :晴れ
メンバー:ひとり
行程  :早戸川マス釣場先ゲート10:30→伝道11:45→早戸大滝13:00
     →伝道14:30→早戸川マス釣場先ゲート15:30

山に行きたい!!!またしても自然遊びの誘惑に負けた...(笑)。
僕の田舎、津久井(いつのまにか相模市になってた)にある早戸大滝を見に行ってきました。


マス釣場先にゲートがありこれ以上は車で入れない。
ゲートのやや手前に丁度良い車止めスペースがあり
そこからスタートです。
そういえば最近洗車してない、ゴメンよ...。

昨日の平標とはうってかわって、関東は良い天気!
暖かいです。

舗装林道にはやたらと落石注意の看板が.........。
丹沢は看板があまりに多すぎな気がする。

バックミラーがやたらあって自分撮りして遊んでた(笑)。

1時間ほどで伝道(林道終点)へ到着、
ハンターの軽自動車が3台止まってた。
シカと間違えられて撃たれたらどうしようとかと考えると、
すこし怖くなった。

最初は隣の尾根へ取り次く、
しばらく歩いていくと沢に出合う。
ここから大滝までの間はずっと沢筋のハイクでした。

滝に行くまでの間に何度か渡渉するのですが、
写真のような橋が掛かってるので安心です。

北向きの谷なので日当たりはあんまし良くないみたい。
部分的に氷が張ってた。

沢筋を歩くこと1時間強、やっと大滝に到着です!!!
落差50m位、静かながらに雄大でよい感じ。
滝は半分ほど凍ってました。

滝上に登れる道があったので上ってみた。
撮影ポイントは断崖絶壁でこれが限界...!

滝上から続く大滝新道。
丹沢山直下の尾根に取り付ける
エアリアガイドに載ってない道。
次回、機会があったら登ってみようと思います。

帰りの林道で、自分の影をとってまたしても
一人遊んでました。

5時間くらいだったけど大半は固い道を歩いてたので、
車に着いたときには足がパンパンでした。
元旦に丹沢山に登ったときから気になってた早戸大滝が観れて良かった!
日本の滝100選、しかも丹沢なのに、秘境的な感じなところがとても好きです。

2010/01/23

山ボード 平標山 2010.01.23

日時  :2010.01.23
天気  :曇り(稜線は吹雪)
メンバー:ひとり
行程  :三国小学校8:30→ヤカイ沢出会9:00→尾根取付下10:30→稜線12:30
     →山頂付近13:00→(滑降)→三国小学校15:00

(赤:山のぼり、青:山すべり、青破線:スノーシュー下山)
今年の座右の銘は、「時間があるその時に、やりたいことを”実行”しよう!!!」。
今日明日と大幅に予定変更して、一人厳冬期の平標山にいってきました。


ハイクアップがみんなより遅いので、夜明け前スタート大作戦にうってでる予定も
結局8:30スタート.........、苗場って遠い。
しかもインナー(ジャージ)と目出帽持ってくるの忘れた。
挙句はテルモスも忘れてた、暖かい紅茶が飲みたい...。

最初は別荘横の林道を歩く。圧雪されててカチンカチンです。

30分ほどでヤカイ沢の取り付きへ。
山上部はガスってて、どうなってるのかよく分からない。

ガスが消えた一瞬、ヤカイ沢が見えました!なんだかものすごいバーンです!!!

尾根取付下へ到着。ここから急登の始まり!

ハイクアップ中に一瞬太陽が!!!木々がすごく良い感じ...!
しかし太陽は再び雲の中へ...。

ここから稜線までが本当にしんどかった。
ピークに近づこうとトラバース気味に登る作戦が大失敗...!
吹雪+視界不良+急斜面!直登困難なのでジグを切りまくって登ったよ~。

やっと稜線!!!吹雪で視界20m位、雪面は予想通りカリカリ。
西はヤカイ沢の急斜面、東は雪庇が張り出してそうなので慎重に歩きます。

時刻1時ジャスト、20mくらい先に何か見える。
たぶん頂上と判断してハイク終了...!
死にたくないので早々に滑降開始です。

稜線上を少し下って、登ってきた尾根上目指して滑降。
ヤカイ沢は直感で危険と判断。
クラストしてる稜線直下はトラバース気味に何とかやり過ごしました。

樹林帯は疎林なので超快適!写真取るのを忘れて一気に下まで滑る。
ここにきてやっと日も出てきた。
しかし、この後試練が.........。

登ってきた下部の藪道、雪が重くてボードが回らない.........。
林道までの間に20回位コケました。

林道に着いたらあとは歩いて帰るのみ。
今回はハイクアップ、滑降ともにスキルアップにつながる山ボードでした。
次は天気が良い日に登って、ヤカイ沢を豪快に滑降したい...!

2010/01/10

山ボード 四阿山 2010.01.10

日時  :2010.01.10
天気  :雪後曇り
メンバー:ひとり
行程  :あずまや高原ホテル9:00→牧場9:45→牧場終点11:00→根子岳登山道分岐13:30
     →(滑降)→あずまや高原ホテル15:30

前から登りたかった四阿山に行きました。(赤:山のぼり、青:山すべり)
昨日とは打って変わって天候は雪、加えて風も強く、途中からは脛ラッセルでした。
下りは密な樹林帯を滑降、これが自分にとって最大の試練でした。読図をサボってはいけませんね...。


四阿山無料駐車場に車を止めて9:00に登頂開始。
雪は午後に止む予報ですが今日は行けるところまで。

牧場まではこんな感じの登山道を登っていきます。

牧場に到着、風が急に強くなってきた。
偵察もかねて牧場を突っ切ることにしました。

しんどいっす.........。視界は悪くないけど風が強い...!
有刺鉄線が切れている箇所を確認しながら上を目指します。

やっと樹林帯に入れました。風もよけられてほっとします。

1時間ほど広葉樹林帯をのぼると岩場にさしかかる。
風が強くてスキーヤー、登山者のトレースが完全に消えてます。

携帯のカメラだと何だか青いですが、実際はもっと白く明るいです。
周りの風景が似ているので、ルートミスしないよう注意して登ります。
ここまでくると場所によっては脛ラッセルでした。

やっと根子岳の分岐点へ、頂上まであと少しですが今日は天候が非常に悪いのでここまで...!
山頂は次回、晴れの日に登りたいですね。

今回は滑降が相当曲者。。。。
岩がむき出しの危険箇所に突入したり
針葉樹林の袋小路にはさまれまくりで、
2回ほど板をはずす羽目に合いました.........。

登山道をすこし踏み外すとこんな感じの密林です。
こんな密林を一人慎重に滑ってました。
途中神社?の岩を目印に登山道に合流...!
何とか生きて帰ってこれました。

牧場に出る頃には雪も止んでました。

あずまや高原ホテルに到着!
昨日泊まった宿に無事下山の連絡を済ませてから、ホテルの温泉に入りました。
1000円しますが設備や雰囲気がよいのでオススメです。
今回は読図の重要性を肌で感じました。
こまめに地図+コンパスでの確認は今後のクセにしようと思います。
それと滑走技術がまだまだ足りないなと実感。。。。。
とりあえず次回は快晴の日にピークを踏みたいです!!!

2010/01/09

山ボード 根子岳 2010.01.09

日時  :2010.01.09
天気  :晴れ
メンバー:ひとり
行程  :峰の原ゲレンデ山頂13:00→避難小屋14:00→根子岳山頂15:15
     →(滑降)→ゲレンデ16:00

今年は予想に反して大雪...。厳冬期で上越は厳しそうなので菅平に行ってきました。(赤:山のぼり、青:山すべり)
来週再来週、2月は野暮用で忙しいので、ここは一人でも時間を切り詰めて山遊びです。
デジカメを忘れてしまったので今回はiphoneのカメラでご勘弁...!


前日深夜をまたぐ飲み会のため出発は朝の7時半。
加えて関越の大渋滞にもはまって、峰の原スキー場に着いたのが昼12時半........。
菅平と軽井沢を勘違いしてた...........、湯沢より遠かったです。

ハイク開始はなんと昼の1時。地形図片手にスタートです。

すぐ上にゴルフ場ありました!
シールのトレースもあったので利用させてもらいました。

ゴルフ場を抜けたところでヘリスキーコースに合流。
巨大な雪上マシンが奥ダボススキー場から頂上に向けて完全に圧雪してます。
ゲレンデ横を登ってる感じです。

途中にあったスノーツリー、綺麗です。

ラッセルなく山頂へ到着!!!
2時間ほとんど休まずハイクアップしたのでしんどかったー。

今日は晴天なので四阿山も見えます。
さて、いよいよ滑降です!!!

雪は程よくしまっていて超快適!!小パウ最高です......!!!
あまりに快適すぎて峰の原から大きく外れてしまい、強引にトラバースして戻りました。
そして山頂は注意!岩がむき出しです。
滑り出して5秒後にコケてしまい、もろに打ったケツが未だに痛いです........(涙)。

午後4時前にゲレンデに到着。
30分ゲレンデを遊んで終了です。

Yama Splitboarding Index

Yama Splitboarding Index
山スプリットボードアーカイブス(写真クリック) - 十石山、平標山、栗駒山、上州武尊山 etc...

Yama Snowboarding Index

Yama Snowboarding Index
山ボードアーカイブス(写真クリック) - 白馬岳、栂池、金山沢、立山、乗鞍、乙妻山、谷川岳、巻機山、越後駒ヶ岳、草津、かぐら、四阿山、月山、鳥海山、岩木山 etc...

Tramping, Climbing and Camping(2023~) Index

Tramping, Climbing and Camping(2023~) Index
山遊び(2023~)アーカイブス(写真クリック) - 丹沢、奥秩父、奥多摩、富士山、北ア、南ア、東北 etc...

Tramping, Climbing and Camping(2018~2022) Index

Tramping, Climbing and Camping(2018~2022) Index
山遊び(2018~2022)アーカイブス(写真クリック) - 丹沢、奥秩父、奥多摩、富士山、北ア、南ア、東北 etc...

Tramping, Climbing and Camping(~2017) Index

Tramping, Climbing and Camping(~2017) Index
山遊びアーカイブス(写真クリック) - 薬師岳、黒部五郎岳、雲ノ平、黒部下ノ廊下、空木岳、甲斐駒ケ岳、鳳凰三山、丹沢、飯豊山、白山、NZ etc...

Mountain Stream Climbing Index

Mountain Stream Climbing Index
沢登りアーカイブス(写真クリック) - 赤木沢、湯檜曽川、東沢釜ノ沢、丹沢水無川、滝川、一ノ瀬川、丹波川 etc...

Packrafting Index

Packrafting Index
パックラフトアーカイブス(写真クリック) - 久慈川、宮川、多摩川 etc...

Kayaking, Rafting and Fishing Index

Kayaking, Rafting and Fishing Index
カヤックアーカイブス(写真クリック) - 釧路川、魚野川、信濃川、大井川、多摩川、中禅寺湖 etc...

MTB Index

MTB Index
MTBアーカイブス(写真クリック) - 石鎚山、富士山、大弛峠〜国師ヶ岳、塩那スカイライン etc...

Blog Archives

My Funny Plans

●今後の活動予定 (2023/09/24)

◎山ボード
もう少しで2023/24シーズンが始まりますが深刻な温暖化で厳しいシーズンになりそうです。
厳冬期は遠いけど平湯や十石山に行きたいなと思ってます。
(GWは今年も北海道に遠征したいっすね。)

◎沢登り
冬にザイルトレを重ねて来年or再来年に利根川本谷を狙ってます。

◎アルパインクライミング、縦走等
アルパインはパートナーの都合もあったりで未定。
(命は大切に。。。)
テント縦走は積極的にやっていこうと思ってます。

◎パックラフト
山優先で活動予定でちょっと未定。
遠方に下りたい川が山ほどありますよ!!

100 Japanese Mountains

深田久弥の百名山滑走(遊び)記録をまとめてみました。
(踏破はまったく目指してないので制覇はいつになることやらです........。)
山域 山名 コメント 山遊び 山ボード
北海道 利尻山 鴛泊コース往復、長官山から山ボード --- 16.05.02
羅臼岳 岩尾別温泉、カムイワッカ、知床岳 17.09.16 ---
斜里岳 清里ルート、根北峠ルート 17.09.17 ---
雌阿寒岳 オンネトー、阿寒富士、野中温泉 17.09.14 ---
旭岳 大雪山最高峰、黒岳、白雲岳、愛別岳 17.07.14 ---
トムラウシ山 クワウンナイ川、ヒサゴ沼、忠別岳 17.07.15 ---
十勝岳 三段山、吹上温泉、望岳台、白金温泉 17.07.17 ---
幌尻岳 チロロ林道、戸鳶別岳、七ツ沼カール 16.08.17 ---
後方羊蹄山 比羅夫ルート、真狩ルート、ニセコ 16.08.16 23.05.03
東北 岩木山 長平コース、嶽コース、嶽温泉 18.04.30 10.05.02
八甲田山 箒場岱ルート、銅像ルート、酸ヶ湯 --- 14.05.04
八幡平 藤七温泉、蒸ノ湯、松尾鉱山 14.05.02 ---
岩手山 上坊ルート、松川温泉 --- 14.05.03
早池峰山 小田越ルート、平津戸ルート 14.10.19 ---
鳥海山 矢島口、鳥海ブルーライン 10.05.01 18.04.29
月山 月山スキー場、姥ヶ岳、石跳沢 10.04.30 12.05.01
大朝日岳 祝瓶山、以東岳、八久和川 14.09.21 ---
蔵王山 蔵王エコーライン、御釜、熊野岳 18.04.01 12.04.30
飯豊山 石転び沢、梅花皮小屋、胎内川 10.07.16 ---
吾妻山 西吾妻山、中大巓、大沢下り、中津川 --- 15.03.15
安達太良山 安達太良高原スキー場、鉄山、箕輪山 16.02.13 16.02.11
磐梯山 猪苗代湖、東壁中央ルンゼ --- 16.02.12
会津駒ケ岳 駒ノ小屋、滝沢登山口、檜枝岐 12.04.29 15.02.21
越後 越後駒ケ岳 銀山平、オツルミズ沢、駒の小屋 10.04.18 15.04.26
平ヶ岳 恋ノ岐沢、水長沢、タマゴ岩 13.09.30 ---
巻機山 慰霊登山、米子沢、いいちこイッキ飲み 14.08.31 12.04.08
苗場山 フジロック、秋山郷、小赤沢ルート 21.04.03 13.04.14
尾瀬・関越 燧ヶ岳 御池、爼嵓、柴安嵓、尾瀬沼 19.10.20 12.04.28
至仏山 鳩待峠、悪沢、小至仏山 13.04.18 14.04.19
谷川岳 熊穴沢、芝倉沢、湯檜曽川、滝滑り 10.03.27 10.04.04
頚城・上信越 雨飾山 大渚山、荒菅沢、小谷温泉 16.07.02 ---
妙高山 笹ヶ峰、黒沢池、三田原山 18.09.22 ---
火打山 笹ヶ峰、高谷池、天狗ノ庭 18.05.26 13.04.28
高妻山 戸隠山、乙妻山、佐渡山 16.06.19 11.02.12
四阿山 あずまや高原ホテル、牧場 10.01.10 11.03.06
浅間山 峠の茶屋ルート、前掛山、天狗温泉 17.12.16 13.03.04
北関東 那須岳 三本槍岳、茶臼岳、那須湯元温泉 13.06.09 15.02.20
男体山 中禅寺湖、女峰山、戦場ヶ原 15.03.14 ---
日光白根山 湯元温泉、五色沼、東面ルンゼ 20.01.02 ---
皇海山 栗原川林道、庚申山、松木沢 12.10.21 ---
武尊山 前武尊、荒砥沢、川場谷 14.02.23 12.02.12
赤城山 黒檜山、花見ヶ原 12.10.21 12.02.11
草津白根山 湯釜、芳が平、渋峠、草津温泉 15.02.07 10.02.13
筑波山 ホテル住まい出向 --- ---
雲取山 クロカン、小雲取谷、小川谷 12.02.19 ---
両神山 金山沢、狩倉岳、横八丁 12.06.17 ---
南関東・伊豆 丹沢山 水無川、エビラ沢、伊勢沢 10.01.01 14.02.12
富士山 須走口、富士宮口、3776mから滑降 11.11.02 12.05.19
天城山 天城越え、天城高原からピストン 14.11.24 ---
甲信 美ヶ原 王ヶ頭ホテル、山本小屋、美しの塔 14.06.08 12.01.29
霧が峰 車山肩から往復、山頂に気象レーダー 15.11.22 ---
蓼科山 女神茶屋、大河原峠、北横岳 13.03.10 ---
八ヶ岳 赤岳、渋温泉、黒百合山荘、野麦峠 14.01.03
---
甲武信ヶ岳 東沢釜ノ沢、ヌク沢、鶏冠尾根 10.10.02 ---
金峰山 表参道、金桜神社、五丈岩 18.06.24 ---
瑞牆山 瑞牆山荘、富士見平小屋、桃太郎岩 10.06.13 ---
大菩薩嶺 小室川谷、大黒茂沢、笹子から縦走 12.05.06 ---
御嶽山 田の原ルート、鈴ヶ沢、兵衛谷 --- 13.03.17
北アルプス 白馬岳 白馬大雪渓、鑓温泉、金山沢 10.11.06 11.05.15
五竜岳 八峰キレット、一ノ背髪村尾根 18.07.15 ---
鹿島槍が岳 赤岩尾根、東尾根、冷池山荘 18.07.15 ---
劔岳 八ッ峰、北方稜線、源次郎尾根 21.09.12 ---
立山 雄山、室堂山、浄土山、雷鳥沢 10.11.20 11.11.26
薬師岳 太郎平小屋、薬師カール、薬師沢 11.08.09 ---
黒部五郎岳 赤木沢、五郎カール、母とハイキング 11.08.10 ---
水晶岳 高天原山荘、温泉沢、読売新道 22.10.08 ---
鷲羽岳 黒部源流、三俣蓮華岳 11.08.11 ---
槍ヶ岳 飛騨沢、表銀座、北鎌尾根 --- 13.05.05
奥穂高岳 ジャンダルム、明神岳主稜、奥穂南稜 13.09.06 ---
常念岳 一の沢、、一の俣沢、蝶ヶ岳 --- 14.04.26
笠ヶ岳 両親と登頂、打込谷、穴毛谷 14.08.23 ---
焼岳 焼岳北峰、下堀沢、中尾温泉 13.09.05 12.03.11
乗鞍岳 剣が峰、位ヶ原、乗鞍高原 11.03.27 14.04.12
中央アルプス 木曽駒ケ岳 西横川、中御所谷、細尾沢 14.09.28 ---
空木岳 南駒ヶ岳、摺鉢窪避難小屋 11.09.25 ---
恵那山 広河原ルート、前宮ルート、恵那神社 15.12.27 ---
南アルプス 甲斐駒ケ岳 竹宇駒ヶ岳神社、鋸岳、黄蓮谷右俣 13.08.18 ---
仙丈ケ岳 仙丈カール、戸台口、駒仙小屋 13.12.30 ---
鳳凰山 シレイ沢、地獄の林道20km歩き 14.08.03 ---
北岳 広河原、バットレス、池山吊尾根 12.09.01 ---
間ノ岳 農鳥岳、白根三山 12.09.02 ---
塩見岳 鳥倉登山口ルート、塩見新道、鹿塩温泉 15.07.26 ---
悪沢岳 荒川三山、二軒小屋、MTBでワンディ 15.10.12 ---
赤石岳 赤石沢、百聞洞山の家、椹島 15.08.15 ---
聖岳 便ヶ島から登頂 21.07.17 ---
光岳 易老渡、イザルヶ岳、池口岳 17.06.04 ---
北陸 白山 加賀禅定道、砂防新道、白山東面台地 11.10.08 16.03.22
荒島岳 勝原コース、シャクナゲ平 16.03.21 ---
近畿 伊吹山 上野登山口、ハチに刺された 17.08.17 ---
大台ケ原山 尾鷲~高見峠、靴擦れに注意。。。 18.04.27 ---
大峰山 八経ヶ岳、双門ルート、白川又川、池郷川 15.09.19 ---
中国 大山 三ノ沢ルートから山頂、振子沢 17.08.12 ---
四国 剣山 祖谷渓谷、三嶺、次郎笈 12.08.10 ---
石槌山 面河渓谷、成就、石鎚スカイライン 12.08.08 ---
九州 九重山 久住山、中岳、大船山、法華院温泉 20.09.21 ---
祖母山 神原登山口、次回傾山から縦走予定 20.09.23 ---
阿蘇山 仙酔峡から登頂、高岳、中岳、根子岳 20.09.20 ---
韓国岳 高千穂峰、新燃岳、霧島温泉 14.03.22 ---
開聞岳 枕崎線〜開聞駅〜ビバーク〜山頂 14.03.22 ---
宮之浦岳 縄文杉、永田岳、白谷雲水峡 14.03.17 ---

(参考 西ヤンの山ボード)

Yama Snowboarding Field Memories

◎北海道(利尻岳、大雪山、ニセコ、羊蹄山 etc...)
4月:ニセコアンヌプリ
5月:利尻岳暑寒別岳羊蹄山(京極ルート)

◎東北(鳥海山、月山、八幡平、蔵王、飯豊 etc...)
1月:会津駒ヶ岳
2月:会津駒ヶ岳1安達太良山磐梯山箕輪山会津駒ヶ岳2栗駒山会津駒ヶ岳3会津駒ヶ岳4
3月:西吾妻山〜大沢下り船形山会津駒ヶ岳
4月:月山1燧ヶ岳会津駒ヶ岳蔵王山1蔵王山2鳥海山(中島台~千蛇谷~新山)月山2鳥海山(鉾立ルート)岩木山(弥生コース)
5月:鳥海山(矢島口1)鳥海山(矢島口2)月山岩木山(長平コース)岩手山八甲田山(箒場岱コース)秋田駒ヶ岳南八甲田(睡蓮沼~駒ケ峯~櫛ヶ峰)鳥海山3days 高田大岳 岩木山3(弥生コース)

◎越後、谷川、関東周辺(越後三山、谷川岳、尾瀬 etc...)
12月:神楽ヶ峰1神楽ヶ峰2神楽ヶ峰3
1月:神楽ヶ峰平標山平標山(ヤカイ沢)
2月:赤城山前武尊1丹沢(大室山)前武尊2那須三本槍岳前武尊3
3月:巻機山谷川岳熊穴沢平標山〜西ゼン谷川岳芝倉沢至仏山守門岳(大岳+袴岳)上州武尊山巻機山2巻機山3
4月:谷川岳芝倉沢越後駒ヶ岳1巻機山至仏山(小至仏山)苗場山至仏山神楽ヶ峰越後駒ヶ岳2平標山~仙ノ倉山~シッケイ沢至仏山2苗場山2巻機山2浅草岳
5月:富士山(富士宮口)1富士山(富士宮口)2富士山(富士宮口)3富士山(須走口 八合五寸)

◎上信、頸城周辺(妙高、戸隠、菅平 etc...)
12月:放山大毛無山
1月:根子岳四阿山黒姫山東尾根妙高前山鍋倉山三田原山+佐渡山
2月;草津白根山乙妻山美ヶ原ヤマボク表万座〜本白根山三田原山+根子岳四阿山黒姫山
3月:湯ノ丸山四阿山浅間山黒姫山(小黒姫)
4月:火打山焼山

◎北ア北部周辺(劔岳、立山、後立山、白馬 etc...)
11月:立山2010立山2011立山2012-1立山2012-2立山2013立山2021
12月:白馬乗鞍岳栂池
1月:白馬乗鞍岳1白馬乗鞍岳2栂池
2月:栂池1栂池2
4月:金山沢唐松沢Dルンゼ針ノ木雪渓
5月:白馬岳

◎北ア南部、御嶽、奥美濃、北陸周辺(槍穂高、乗鞍、笠ヶ岳 etc...)
1月:乗鞍岳十石山1十石山2
3月:乗鞍岳焼岳御嶽山野伏ヶ岳白山(砂防新道)乗鞍岳2
4月:乗鞍岳常念岳
5月:槍ヶ岳(飛騨沢ルート)新穂高〜双六抜戸岳

フォロワー

My Profile

自分の写真
1977年5月生まれ 東京都大田区在住
学友会探検部出身、現在山岳会には属さず

山スノーボード、登山、沢登り、カヤック、キャンプ等を趣味でやっております。
Yamap、Yamareco、Twitter等もやっております。

Copyright(C) 2009-2024 AT. All rights reserved.
本ウェブサイトの情報を元にアウトドア活動を実施する際、それに伴うリスクに関しては一切責任を負いかねます。
活動は自己責任で宜しくお願いいたします。

ページビューの合計